-
[バナナラッシー]これを飲んだら他のには戻れない?とろとろバナナラッシーの作り方。
バナナジュースって、トロトロで甘くて魅力的な飲み物ですよね。 作った事あるよ!ってかたは結構いるんじゃないかなって思います。 今回は、ワンランク上のバナナジュースとラッシーをかけ合わせたバナナラッシーを作っていきます。 バナナラッシーの作り... -
あまったコリアンダーシードどう使う?おすすめのMIXスパイスの作り方
余ったコリアンダーシードってどうしたらいいの? スパイスカレーを作った後に、必ず出てくる問題。余ったスパイス達をどう使うか、、、 放置すれば香りも飛んでしまい、今度スパイスカレーを作ろうと思った時には、前に作った時と比べると香りが弱くなっ... -
[デビルスパイスエッグ]スパイシーで辛うまの煮玉子レシピ
スパイスカレーに合う煮玉子が食べたい! こんにちは!今回はスパイスカレーには定番化しつつある、スパイス煮玉子のレシピをご紹介します。 ラーメン屋さんでは当たり前のトッピング、煮玉子。醤油などでしみしみに味付けしてあり、とろとろの黄身が半熟... -
ベビーチーズと、エリンギのスパイスオイル漬け
今回はみんな大好きベビーチーズでスパイスのオイル漬けを作っていくよー! カルディや輸入食品店で見かけるオイル漬け。とても美味しそうですよね。 だけど値段を見ると高くて、ちょっと躊躇してしまいませんか? 一部の商品には添加物もいろいろ入ってた... -
スパイスはどこで買えばいいの?元カレー屋はここで買います。
スパイスってどこで買ったらいいの? 今回は、そんな疑問にお答えします。 いまや、どこでも手に入りやすくなっている、カレー作りには欠かせないスパイス。 でも実際のところ、どこで買えばいいか分からないですよね。 スパイスを販売してる大手食品メー... -
[クミン香る目玉焼き]アンチョビとクミンで大人な目玉焼きを作ろう
スパイスを使った美味しい目玉焼きの作り方を教えて! スパイスを使ったいつもと違う目玉焼きを作ってみよう! 目玉焼きも、人それぞれ作り方や好みがあって面白いですよね。両面焼いたり、醤油はもちろん、塩やソースをかけたら奥が深いです。 今回はクミ... -
[ターメリックライス]スパイスカレーによく合う!米油でツヤツヤ美味しいご飯が炊ける!
スパイスカレーに合うターメリックライスが食べたいな。 スパイスカレー屋さんやインドカレー屋さんでよく見る、食欲をそそる黄色いご飯! そう、ターメリックライス。 あの黄色いご飯を見ると、食欲が増すのは僕だけでしょうか? この記事で分か... -
[キーマカレー]隠し味に味噌を使った本格スパイスキーマカレー
本格的なキーマカレーが食べたい! そんな方に、今回は味噌を使い、さらにスパイスも効かせた本格的なキーマカレーのレシピをご紹介します。 この記事でわかること 本格的なキーマカレーが作れる スパイスの使い方がわかる キーマカレーとドライカレーの... -
[特濃ラッシー]特濃!クリームチーズを使った、とろとろ濃厚ラッシーの作り方
とろとろなラッシーが飲みたい! そんな方におすすめのラッシーの作り方をご紹介します。 この記事でわかること 濃厚とろとろのラッシーが作れる 特濃ラッシーの作り方 材料(1人前) ヨーグルト 150g 牛乳 100cc 砂糖 小さじ2 kiri... -
[タンドリーチキン]ブライン液で作ったタンドリーチキンが美味しい!
柔らかくてジューシーなタンドリーチキンが食べたいな タンドリーチキンってなんかパサパサしてるよね、、、 そうなんです。タンドリーチキンってなんだかパサパサしていて、ジューシーさがあんまり無いイメージですよね、、、 そこで今回はブライン液を使...
12