-
【玉ねぎのアチャール】スパイスカレー定番の一品!究極の玉ねぎアチャールの作り方
玉ねぎのアチャール。もう定番ですよね。定番すぎてレシピなんて山程存在します。 こんにちは!なつぱぱです。 美味すぎる玉ねぎアチャールができました。 前回、スリランカ人に教えてもらったポルサンボルを作った時のレシピをヒントに考案しました。 ↓ポ... -
【ポルサンボル】スリランカ人直伝のレシピ公開!カレーにもごはんにも抜群にあう!スリランカのふりかけ。
こんにちは。なつぱぱです! スリランカ人にレシピ教えてもらいましたので今回は、ポルサンボルの作り方をご紹介します! 美味しいポルサンボルの作り方教えますよ〜! ポルサンボルの作り方 ポルサンボルとは? スリランカの食卓に欠かせないココナッツの... -
【レビュー】宮城県村田町で作られてる話題のメンマアチャールを食べてみた!
こんにちは!なつぱぱです。 メンマアチャール、みなさんご存知ですか。 宮城県村田町で採れた竹の子から作ったメンマをスパイスをたっぷり使ったアチャールにしてるんです! メンマをアチャール?!想像つかないですよね。 今回はメンマアチャールが手に... -
【手抜きチキンカレー】玉ねぎはもういらない!本格的なカレーだけど面倒な仕込みなし!
こんにちは!なつぱぱです。 みなさん突然、カレー食べたくなる事ありませんか? 仕事終わりの夜。妻がご飯を用意してくれるのにも関わらず無性にカレーが食べたい。 だけど、妻の作ったご飯も美味しそう。 だけど、カレーが食べたい。 だけど、疲れて玉ね... -
【トマトサラダ】夏の暑い日に。ハーブとスパイスが香るトマトが、カレーの付け合わせに最高!
暑い日が続きますね。 なんか食欲が湧かないな。そんな時にもってこいなのが、さっぱりと食べられるトマト! 酸味とジューシーさがたまらないですよね! 今回は、トマトに少しだけスパイスとハーブを効かせたトマトサラダのレシピをご紹介します。 レモン... -
【検証 湯取り法】バスマティライスの代わりに、日本米は美味しく炊きあがるのか?
スパイスカレーでおなじみのバスマティライス。 あのパラパラした食感がとてもカレーとの相性が良くて美味しいですよね! バスマティライスがもっと手軽に手に入れば良いのですが、近所のスーパーには売ってないし、輸入食品なのでお値段も高い上にネット... -
【コットゥの作り方】スリランカ人直伝!スリランカ人みんな大好き!パラタの野菜炒め
「コットゥ」。謎に美味しそうな言葉。スリランカ人全員を魅了する。最高の料理。 こんにちは!なつぱぱです。 みなさん、コットゥという料理をご存知ですか? 知らない方のほうが多いと思います。実際私も、最近までは聞いたことありませんでした。 コッ... -
【スリランカポテト炒め】スリランカ人直伝!簡単だけど旨味たっぷり!
スリランカの簡単に作れるじゃがいも料理。おつまみにもカレーにも合いますよ! こんにちは!なつぱぱです。 今回もスリランカ人直伝の料理をご紹介します!単なるポテト炒めと、侮ってはいけません! 簡単に作れて、旨味たっぷりのポテト料理。カレーの付... -
【スリランカチキンカレー】スリランカ人直伝!トゥナパハの香りが最高!自宅で本格スリランカカレー!
ココナッツミルクのまろやかな風味と、スパイスの鮮烈な香りが食欲をそそるスリランカカレー。 こんにちは!なつぱぱです。 スリランカカレーは、日本のカレーやインドカレーとはひと味違う、サラッとしたスープ状のカレーです。 スリランカ人直伝の意外と... -
カレー屋さんのBGMガイド!なぜあの音楽が流れてるの?カレー屋のBGMは何にするべきか。
カレー屋さんに入ったとき、店内で流れている音楽を気にしたことはありますか? こんにちは!なつぱぱです。 実は、お店で流れているBGMは、カレーをより美味しく、そして楽しく味わってもらうための、とっても大切な「隠し味」なんです。 隠し味って大袈...