スパイス– category –
-
スパイス
【ターメリックミルクの作り方】風邪を引いたらこれを飲む!甘くて飲みやすい!
こんにちは!なつぱぱです。 風邪を引いてしまいました。周りでもゲホゲホしてるから風邪が流行る季節になってきたんでしょか。 以前、スリランカ人に風邪に効くと言われた、ターメリックウォーターの作り方を教えてもらったんですが、もっと飲みやすく、... -
スパイス
【子供用カレー粉】1歳児から食べられる!カレー粉のレシピ。これを使えばパクパク食べる。
こんにちは!なつぱぱです。 今回は、1歳児から食べられるカレー粉のレシピをご紹介します! うちのコに、そろそろパパのカレーを食べさせたい。 だけどオリジナルカレー粉だと刺激が多くて子供にはまだ早いかも。。。 そんな時に考えたのが刺激少なめカ... -
スパイス
【カレー粉の作り方】これでスパイスカレー作りの悩みが解決!ワンランク上のカレーが作れます。秘密のレシピ公開
こんにちは!なつぱぱです。 今回はカレー作りの要。カレー粉の作り方を教えます。 スパイスカレーを作る時にこんなに悩みありませんか? レシピ本に出てくるスパイスが多くて大変だなー。 レシピ本で作ろうと思うと、やたらと細かくスパイスを使うんです... -
スパイス
【デュカ】万能スパイスナッツの作り方公開。ナッツのカリカリ食感とスパイスの香りが何にでも合う!
こんにちは!なつぱぱです。 今回は、万能の調味料であるスパイスナッツ「デュカ」の作り方をご紹介します。 これさえあれば様々な料理に使えるのでおすすめですよ! 基本の材料はクミン、コリアンダー、ナッツ類、塩なので作るのはとても簡単です!今回は... -
スパイス
【マッシュルームのクミンシード炒め】マッシュルームの旨味、クミンとゴマの香りが最高です
みなさんこんにちは!なつぱぱです。 今回は、美味しそうなマッシュルームを手に入れたので、ほんのりスパイスを効かせたマッシュルームのクミンシード炒めを作ってみました。 クミンシード炒めについて カレーの香りを占めるといっても過言ではないクミン... -
スパイス
【トゥナパハ】スリランカ人直伝!トゥナパハのレシピ
こんにちは!なつぱぱです。 一緒に仕事をしているスリランカ人に、トゥナパハの作り方を教えてもらいましたのでご紹介します! スリランカ人と話しをすると、トゥナパハはスリランカ料理には欠かせないんだそうです。 そんなスリランカ料理の基礎となるト... -
スパイス
固いホールスパイスを粉状にするには?おすすめの道具2選!固いホールスパイスも楽々粉砕。プロが愛用するクイジナートと花崗岩グラインダー徹底比較
ああ、この香り!たまらない! キッチンに漂う、挽きたてのスパイスの芳醇な香り。 それは、料理への期待感を一気に高め、食卓を豊かにしてくれる魔法のようです。 スーパーで手軽に買えるパウダースパイスも便利ですが、ホールスパイスを自分で挽いた瞬間... -
スパイス
【検証】テレビ千鳥「なんでもカレー粉かけたら旨いんじゃ!!」の魔法のカレー粉の正体はコレだ!
こんにちは!なつぱぱです! テレビ千鳥といえば 食欲と好奇心を これでもかと刺激してくるのが、あの伝説の企画「なんでもカレー粉かけたら旨いんじゃ!!」ですよね! 千鳥のお二人が、 ありとあらゆる食材に 魔法の粉をふりかけ、 「うまい!」を連発す... -
スパイス
マンネリ打破!スパイスカレーに合う具材と組み合わせ!
こんにちは!なつぱぱです! みなさん、スパイスカレーの沼にハマってますか? スパイスカレー作りで特に頭を悩ませがちなのが「具材選び」ではないでしょうか? いつも同じような具材になっちゃう…もっと斬新な組み合わせはないかな? 今回は、そんなあな... -
スパイス
自分好みの辛さを引き出すスパイス活用法!唐辛子の特徴や使い方のテクニック公開
こんにちは!なつぱぱです! 皆さん、スパイスカレー作りにハマってますか?あの、複雑で奥深い香りの世界、一度足を踏み入れたら抜け出せませんよね。 さて、スパイスカレー作りにある程度慣れてきたら、次に欲しくなるのが「刺激」じゃないですか?そう...
12
