スパイス– category –
-
【マッシュルームのクミンシード炒め】マッシュルームの旨味、クミンとゴマの香りが最高です
みなさんこんにちは!なつぱぱです。 今回は、美味しそうなマッシュルームを手に入れたので、ほんのりスパイスを効かせたマッシュルームのクミンシード炒めを作ってみました。 クミンシード炒めについて カレーの香りを占めるといっても過言ではないクミン... -
【トゥナパハ】スリランカ人直伝!トゥナパハのレシピ
こんにちは!なつぱぱです。 一緒に仕事をしているスリランカ人に、トゥナパハの作り方を教えてもらいましたのでご紹介します! スリランカ人と話しをすると、トゥナパハはスリランカ料理には欠かせないんだそうです。 そんなスリランカ料理の基礎となるト... -
固いホールスパイスを粉状にするには?おすすめの道具2選!固いホールスパイスも楽々粉砕。プロが愛用するクイジナートと花崗岩グラインダー徹底比較
ああ、この香り!たまらない! キッチンに漂う、挽きたてのスパイスの芳醇な香り。 それは、料理への期待感を一気に高め、食卓を豊かにしてくれる魔法のようです。 スーパーで手軽に買えるパウダースパイスも便利ですが、ホールスパイスを自分で挽いた瞬間... -
【検証】テレビ千鳥「なんでもカレー粉かけたら旨いんじゃ!!」の魔法のカレー粉の正体はコレだ!
こんにちは!なつぱぱです! テレビ千鳥といえば 食欲と好奇心を これでもかと刺激してくるのが、あの伝説の企画「なんでもカレー粉かけたら旨いんじゃ!!」ですよね! 千鳥のお二人が、 ありとあらゆる食材に 魔法の粉をふりかけ、 「うまい!」を連発す... -
マンネリ打破!スパイスカレーに合う具材と組み合わせ!
こんにちは!なつぱぱです! みなさん、スパイスカレーの沼にハマってますか? スパイスカレー作りで特に頭を悩ませがちなのが「具材選び」ではないでしょうか? いつも同じような具材になっちゃう…もっと斬新な組み合わせはないかな? 今回は、そんなあな... -
自分好みの辛さを引き出すスパイス活用法!唐辛子の特徴や使い方のテクニック公開
こんにちは!なつぱぱです! 皆さん、スパイスカレー作りにハマってますか?あの、複雑で奥深い香りの世界、一度足を踏み入れたら抜け出せませんよね。 さて、スパイスカレー作りにある程度慣れてきたら、次に欲しくなるのが「刺激」じゃないですか?そう... -
カレーが辛い!辛さを消す効果的なものは?そんなあなたを救う魔法の食べ物&飲み物リスト
「カレーは好きだけど、辛すぎるのはちょっと…」 「ついつい辛口を選んでしまって後悔することがある…」 今日は、多くのカレーファンが一度は経験するであろう「辛さとの戦い」に終止符を打つべく、カレーの辛さを和らげる魔法のような食べ物と飲み物を徹... -
印度カリー子さんのスパイスミックス「タクコ」を作ってみた!
今回は、「タクコ」の作り方をご紹介します。 「タクコ」とは、スパイス料理研究家である印度カリー子さんが考案した、基本的なスパイスミックスのことです。 ターメリック、クミン、コリアンダーのそれぞれの頭文字を取って「タクコ」なんだそうです。 タ... -
スリランカ人直伝!風邪予防に効く!ターメリックウォーターの作り方
どうも、一児の父親なつパパです。子供が風邪を引くと、親も必ず風邪を引いてしまうのはある意味、運命ですよね。。。 仕方ないことなんですが、なにか風邪対策でいい方法ないかなー。 て思っていたら、スリランカ人の友人にターメリックを使ったドリンク... -
あまったコリアンダーシードどう使う?おすすめのMIXスパイスの作り方
余ったコリアンダーシードってどうしたらいいの? スパイスカレーを作った後に、必ず出てくる問題。余ったスパイス達をどう使うか、、、 放置すれば香りも飛んでしまい、今度スパイスカレーを作ろうと思った時には、前に作った時と比べると香りが弱くなっ...
12