クイジナート– tag –
-
カレーのレシピ
【焦がしバターチキンカレー】スパイス香る焦がしバターと濃厚カレーの究極のバターチキン
こんにちは!なつぱぱです。 みんな大好きバターチキン! あのリッチな味わいとバターの香りが食欲をそそりますよね。 そんなバターチキンを「焦がしバター」を使ってさらに濃厚なバターの香りに仕上げてみました。 焦がしバターチキンカレーの作り方 材料... -
スパイス
【子供用カレー粉】1歳児から食べられる!カレー粉のレシピ。これを使えばパクパク食べる。
こんにちは!なつぱぱです。 今回は、1歳児から食べられるカレー粉のレシピをご紹介します! うちのコに、そろそろパパのカレーを食べさせたい。 だけどオリジナルカレー粉だと刺激が多くて子供にはまだ早いかも。。。 そんな時に考えたのが刺激少なめカ... -
スパイス
【カレー粉の作り方】これでスパイスカレー作りの悩みが解決!ワンランク上のカレーが作れます。秘密のレシピ公開
こんにちは!なつぱぱです。 今回はカレー作りの要。カレー粉の作り方を教えます。 スパイスカレーを作る時にこんなに悩みありませんか? レシピ本に出てくるスパイスが多くて大変だなー。 レシピ本で作ろうと思うと、やたらと細かくスパイスを使うんです... -
カレーのレシピ
【ポークビンダルー】ほろほろ肉で作る、ほどけるポークビンダルー
こんにちは!なつぱぱです。 今回はポークビンダルーの作り方をご紹介します! お肉は豚肩ロースを使います。 肩ロースって固いよね。 そうなんです。肩ロースって調理次第では固くなってしまって食感がイマイチなんですよね。 しかし今回、ブライン液を使... -
スパイス
【デュカ】万能スパイスナッツの作り方公開。ナッツのカリカリ食感とスパイスの香りが何にでも合う!
こんにちは!なつぱぱです。 今回は、万能の調味料であるスパイスナッツ「デュカ」の作り方をご紹介します。 これさえあれば様々な料理に使えるのでおすすめですよ! 基本の材料はクミン、コリアンダー、ナッツ類、塩なので作るのはとても簡単です!今回は... -
ドリンクレシピ
【濃厚ラッシー】24時間水切りしたヨーグルトで作ったラッシーが濃厚すぎる
こんにちは!なつぱぱです。 今回は、水切りヨーグルトを使用したラッシーの作り方をご紹介します。 カレーを食べると飲みたくなるラッシー。24時間水切りをしたヨーグルトで作るととんでもなく濃厚な味わいになります。 時間はかかりますが、あらかじめヨ... -
スパイス
【トゥナパハ】スリランカ人直伝!トゥナパハのレシピ
こんにちは!なつぱぱです。 一緒に仕事をしているスリランカ人に、トゥナパハの作り方を教えてもらいましたのでご紹介します! スリランカ人と話しをすると、トゥナパハはスリランカ料理には欠かせないんだそうです。 そんなスリランカ料理の基礎となるト... -
おかずレシピ
【人参ドレッシング】野菜をパクパクいけちゃう。野菜で野菜を食べるドレッシング
こんにちは!なつぱぱです。 みなさん野菜足りてますか? カレーには欠かせないサラダ。 今回はカレーに合うドレッシングを一つご紹介します。 市販のドレッシングは一部ですが添加物が含まれてたり、油分が多くて栄養価的には、、、 うーん。イマイチだよ... -
おすすめ
固いホールスパイスを粉状にするには?おすすめの道具2選!固いホールスパイスも楽々粉砕。プロが愛用するクイジナートと花崗岩グラインダー徹底比較
ああ、この香り!たまらない! キッチンに漂う、挽きたてのスパイスの芳醇な香り。 それは、料理への期待感を一気に高め、食卓を豊かにしてくれる魔法のようです。 スーパーで手軽に買えるパウダースパイスも便利ですが、ホールスパイスを自分で挽いた瞬間... -
おすすめ
【レビュー】クイジナート ハンドブレンダー HB-202BKJ は本格スパイスカレーの救世主!感動レベルの使い心地を徹底解説
こんにちは!なつぱぱです! 突然ですが、皆さんは「もっと手軽に、もっと本格的な料理を作りたい!」と思ったことはありませんか? 特に、手間がかかるイメージのある本格スパイスカレー。 玉ねぎを飴色になるまで炒めたり、複数のスパイスを絶妙なバラン...
12
