なつぱぱ– Author –
-
【検証 湯取り法】バスマティライスの代わりに、日本米は美味しく炊きあがるのか?
スパイスカレーでおなじみのバスマティライス。 あのパラパラした食感がとてもカレーとの相性が良くて美味しいですよね! バスマティライスがもっと手軽に手に入れば良いのですが、近所のスーパーには売ってないし、輸入食品なのでお値段も高い上にネット... -
【コットゥの作り方】スリランカ人直伝!スリランカ人みんな大好き!パラタの野菜炒め
「コットゥ」。謎に美味しそうな言葉。スリランカ人全員を魅了する。最高の料理。 こんにちは!なつぱぱです。 みなさん、コットゥという料理をご存知ですか? 知らない方のほうが多いと思います。実際私も、最近までは聞いたことありませんでした。 コッ... -
【スリランカポテト炒め】スリランカ人直伝!簡単だけど旨味たっぷり!
スリランカの簡単に作れるじゃがいも料理。おつまみにもカレーにも合いますよ! こんにちは!なつぱぱです。 今回もスリランカ人直伝の料理をご紹介します!単なるポテト炒めと、侮ってはいけません! 簡単に作れて、旨味たっぷりのポテト料理。カレーの付... -
【スリランカチキンカレー】スリランカ人直伝!トゥナパハの香りが最高!自宅で本格スリランカカレー!
ココナッツミルクのまろやかな風味と、スパイスの鮮烈な香りが食欲をそそるスリランカカレー。 こんにちは!なつぱぱです。 スリランカカレーは、日本のカレーやインドカレーとはひと味違う、サラッとしたスープ状のカレーです。 スリランカ人直伝の意外と... -
カレー屋さんのBGMガイド!なぜあの音楽が流れてるの?カレー屋のBGMは何にするべきか。
カレー屋さんに入ったとき、店内で流れている音楽を気にしたことはありますか? こんにちは!なつぱぱです。 実は、お店で流れているBGMは、カレーをより美味しく、そして楽しく味わってもらうための、とっても大切な「隠し味」なんです。 隠し味って大袈... -
もう失敗しない!カレーの肉がお店みたいにホロホロになるテクニック
みんな大好きなカレー。 食卓にあのスパイシーな香りが漂うだけで、なんだか幸せな気持ちになりますよね。 こんにちは!なつぱぱです。 カレーの肉が固いっ!こんなお悩みを抱えているご家庭は多いのではないでしょうか? 時間をかけて煮込んだはずなのに... -
ダールカレーの沼へ。豆を変えればカレーが変わる!定番から通好みまで、豆の種類と使い方を徹底解説!
こんにちは!なつぱぱです。 今、私がカレー作りでハマっているのがインドの家庭の味「ダールカレー」。 ダールは、ヒンディー語で「豆」のこと。 蛇足ですが、ダール(dal)、この発音は日本人にはなかなか難しくてスリランカ人と話しする時に苦労します。 ... -
コーヒーとカレーはなぜ合う?究極のペアリングを探求!エチオピアの香りとスパイスの相性
みなさん、こんにちは!なつぱぱです。 今回は、食事中に楽しむコーヒーについてお話ししようと思います。 食後のコーヒー、というのは定番ですが、私が提唱したいのは「食中」に楽しむカレーとコーヒーのペアリング。 今回は、なぜこの二つがこれほどまで... -
足がパンパン!飲食店で働くみんなのお助けアイテム。筋膜ローラーを使ってみた感想。
みなさん、こんにちは!なつぱぱです。 飲食店で働く私ですが、飲食店従事者の悩みと言えば、立ち仕事による足のむくみ、、、 足が重い、、、 足がパンパンで痛い! 飲食店で働いてると、一日中立ちっぱなしってのは、もう日常ですよね。 足が浮腫んで重い... -
【スパニッシュオムレツ風】フェネグリークとバジル香る、新じゃがで作る薄焼きスパニッシュオムレツ風
みなさん、こんにちは!なつぱぱです。 新じゃがが手に入ったので、今回は薄焼きのスパニッシュオムレツ風を作ってみました! ホクホクで蒸すと柔らかでしっとりとした新じゃが。そんな美味しい新じゃがを簡単に蒸す方法や、レシピをご紹介しますね。 スパ...