なつぱぱ– Author –
-
読み物
インドのマクドナルドはカレー味?!驚きの限定メニューから現地のバーガー事情まで徹底解説!
世界中どこへ行ってもついつい探してしまう、安定の味と信頼のマクドナルド。 その国ならではの文化や食習慣を反映した限定メニューは、旅の楽しみの一つですよね。 今回は、多様な文化と食の宝庫であるインドのマクドナルドに焦点を当て、その魅力的なメ... -
読み物
CoCo壱番屋インド進出:特徴と人気メニュー
今回はカレーの本場であるインドにオープンしている、カレーハウスCoCo壱番屋の評判などをまとめてみました! 日本でお馴染みのカレーハウスCoCo壱番屋。通称ココイチは、インドに1号店を2020年8月3日にオープンしました。 場所は、デリー首都圏のグルグラ... -
スパイス
印度カリー子さんのスパイスミックス「タクコ」を作ってみた!
今回は、「タクコ」の作り方をご紹介します。 「タクコ」とは、スパイス料理研究家である印度カリー子さんが考案した、基本的なスパイスミックスのことです。 ターメリック、クミン、コリアンダーのそれぞれの頭文字を取って「タクコ」なんだそうです。 タ... -
読み物
印度カリー子さんの牛たんスパイスカレーを食べてみた感想!
この間、たまたま牛たん屋の利久さんの前を通りがかったら、なんと!印度カリー子さんのカレーが販売してるではないですか!! これ気になってたんですよねー。 こちらはレトルトパウチでの販売ではなく、缶詰の状態で売られてました! お値段は店頭価格で... -
スパイス
スリランカ人直伝!風邪予防に効く!ターメリックウォーターの作り方
どうも、一児の父親なつパパです。子供が風邪を引くと、親も必ず風邪を引いてしまうのはある意味、運命ですよね。。。 仕方ないことなんですが、なにか風邪対策でいい方法ないかなー。 て思っていたら、スリランカ人の友人にターメリックを使ったドリンク... -
読み物
インドカレーとは?街でみかけるカレーはなにカレー?インドカレーの奥深さを知ろう!
インドカレーって、どのような形がインドカレーと呼ぶのでしょうか? 結論からいえば、大きく分けて北インドカレー、南インドカレー、西インド(ゴア)カレー、東インド(ベンガル)カレーがあり、それぞれ地域によって使う食材やスパイスなどが違います。 日... -
ドリンクレシピ
[バナナラッシー]これを飲んだら他のには戻れない?とろとろバナナラッシーの作り方。
バナナジュースって、トロトロで甘くて魅力的な飲み物ですよね。 作った事あるよ!ってかたは結構いるんじゃないかなって思います。 今回は、ワンランク上のバナナジュースとラッシーをかけ合わせたバナナラッシーを作っていきます。 バナナラッシーの作り... -
おかずレシピ
あまったコリアンダーシードどう使う?おすすめのMIXスパイスの作り方
余ったコリアンダーシードってどうしたらいいの? スパイスカレーを作った後に、必ず出てくる問題。余ったスパイス達をどう使うか、、、 放置すれば香りも飛んでしまい、今度スパイスカレーを作ろうと思った時には、前に作った時と比べると香りが弱くなっ... -
おかずレシピ
[デビルスパイスエッグ]スパイシーで辛うまの煮玉子レシピ
スパイスカレーに合う煮玉子が食べたい! こんにちは!今回はスパイスカレーには定番化しつつある、スパイス煮玉子のレシピをご紹介します。 ラーメン屋さんでは当たり前のトッピング、煮玉子。醤油などでしみしみに味付けしてあり、とろとろの黄身が半熟... -
おかずレシピ
ベビーチーズと、エリンギのスパイスオイル漬け
今回はみんな大好きベビーチーズでスパイスのオイル漬けを作っていくよー! カルディや輸入食品店で見かけるオイル漬け。とても美味しそうですよね。 だけど値段を見ると高くて、ちょっと躊躇してしまいませんか? 一部の商品には添加物もいろいろ入ってた...
