【濃厚ラッシー】24時間水切りしたヨーグルトで作ったラッシーが濃厚すぎる

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!なつぱぱです。

今回は、水切りヨーグルトを使用したラッシーの作り方をご紹介します。

カレーを食べると飲みたくなるラッシー。24時間水切りをしたヨーグルトで作るととんでもなく濃厚な味わいになります。

時間はかかりますが、あらかじめヨーグルトの水切りをしておけばすぐに作れますので作ってみてください。

目次

水切りヨーグルトの濃厚ラッシーの作り方

材料 2人前

・ヨーグルト400g(水切りするとほぼ200gになります)

・牛乳200ml

・砂糖20g

・レモン果汁小さじ1

作り方

ザルとボウルを用意し、その上にキッチンペーパーを2枚重ねる。その上にヨーグルトを入れラップをし、冷蔵庫に24時間置く。

別容器に先程の24時間たった水切りヨーグルト200g、牛乳、砂糖、レモン果汁を入れ混ぜる。今回はハンドブレンダーを使用しました。

▲24時間たったヨーグルト。水が出てほぼ半分の量まで減りました。

コップに移して完成です!

ハンドブレンダーでしっかり混ぜることで、よりなめらかになりますよ。ぜひ使ってみてください。

まとめ

水切りヨーグルトは時間が経てばたつほどより濃厚になります。

今回は砂糖を使用しましたが蜂蜜出甘さを足しても美味しいですよ。量はお好みですが20gでOKです。

水切りヨーグルトを使用した濃厚ラッシー、時間はかかりますが、あらかじめ用意しておけばすぐに作れますよ!

ぜひ、今回のレシピを参考に作ってみてください!

今回は以上です!また次回のブログでお会いしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なつぱぱのアバター なつぱぱ カレー屋開きたい人

カレーをこよなく愛する一児のパパ。
カレー屋で7年間修行のあと、カレー屋を開くためにカレーを研究。
家族みんなで美味しく楽しめるカレーの作り方や、お手軽に作れるカレーから本格カレー、スパイスを使ったおかずの作り方を紹介してます。

アーユルヴェーダ・スパイス検定1級講座

目次