【焼きしいたけ】軸を有効活用!花椒香る、かつお節で旨味アップのバター醤油で食べる

当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさん、こんにちは!なつぱぱです。

今回は、焼きしいたけに花椒(ホアジァオ)を隠し味にして、美味しく仕上げてみました!

ご家庭では、焼きしいたけと言えば、シンプルにフライパンで焼いてお醤油をかけて食べるパターンが多いと思います。

そんなシンプルな焼きしいたけを、アレンジして美味しいおつまみになるレシピを作ってみたのでぜひ、今晩のビールのつまみに作ってみてください!

目次

スパイス香る焼きしいたけ

今回、焼きしいたけの軸を外して焼くのですが、その軸捨てないで!

しいたけの軸って硬くて好きじゃない

捨てしまいがちな、しいたけの軸ですが、今回は細かく刻んで、焼きしいたけの上に乗せてみました!

しいたけの軸と、一緒に炒めるバターの香りと花椒、ブラックペッパーの香りがおつまみに最高ですよ!

材料

しいたけ…5個

サラダ油…大さじ1

無塩バター…8g

醤油…小さじ2

かつお節(小分け用パック)…1パック(約1.5g)

花椒パウダー…少々

ブラックペッパー…少々

作り方

しいたけの軸を外します。外した軸はみじん切りにします。

フライパンに油をひき、しいたけを焼きます。

両面に焼き色がついたら皿に盛り付けます。

フライパンは洗わずに、バター、しいたけの軸を入れます。

しいたけの軸に火が入ったら、かつお節、花椒パウダー、醤油、ブラックペッパーを入れてます。

花椒の香りが出てきたら、②にかけて完成です。

おわりに

いかがでしょうか。

捨ててしまいがちな、しいたけの軸。

軸にも旨味がありますので、かつお節との相乗効果で旨味がアップ!

さらにはバター醤油でコクを足し!花椒とブラックペッパーで香り付け!

ビールとの相性は最高ですよ!

ぜひ作ってみてください!では、また次回のブログでお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カレーをこよなく愛する一児のパパ。
カレー屋で7年間修行のあと、カレー屋を開くためにカレーを研究。

コメント

コメントする

目次