スリランカの簡単に作れるじゃがいも料理。おつまみにもカレーにも合いますよ!
こんにちは!なつぱぱです。
今回もスリランカ人直伝の料理をご紹介します!単なるポテト炒めと、侮ってはいけません!
簡単に作れて、旨味たっぷりのポテト料理。カレーの付け合わせ、おつまみにも使えます!

スリランカ人の発音が聞き取れず、正式な名前は分かりませんでした、、、すいません。
目次
スリランカのポテト炒めの作り方
材料 4人前
大きめのじゃがいも…2個
玉ねぎ(みじん切り)…1個
にんにく(みじん切り)…3かけ
サラダ油(又はココナッツオイル)…大さじ2
A
モルディブフィッシュ…小さじ1
ターメリック…小さじ1/2
チリパウダー(又はパプリカパウダー)
…小さじ1
塩…少々
作り方
①じゃがいもを軽く水洗いし、皮付きのまま、ひたひたに濡らしたキッチンペーパーで包み、さらにラップで包みます。電子レンジで10分加熱して、串や箸を刺してスーッと入ればOKです!


②じゃがいもの皮を剥き、一口大にカットする。
③玉ねぎとにんにくを炒め、軽く茶色く色付いたら②を入れる。


④次にAを入れて混ぜ合わせたら完成です!




まとめ
いかがでしょうか?
スリランカ人に教えてもらった、簡単に作れる、スリランカのポテト炒め。
モルディブフィッシュが入る事で旨味があり、にんにくとチリパウダーでパンチが効いて、お酒のおつまみにも最高です!
簡単なので、作ってみてください!
今回は以上です!また、次回のブログでお会いしましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【スリランカポテト炒め】スリランカ人直伝!簡単だけど旨味たっぷり! […]