こんにちは!なつぱぱです。
なつぱぱきゅうりがたくさんあって消費に困りました。。
そこで今回はきゅうりのマスタードアチャールを作ってみました。
からし漬けをヒントにマスタードシードやマスタードオイルを加えてカレーにも、ご飯にも合う、きゅうりのマスタードアチャールのレシピをご紹介します。



スパイスが効いた辛子漬けになってます。おつまみにも良いですよ!
きゅうりのマスタードアチャールの作り方
材料
・きゅうり…1本
・マスタードオイル…小さじ2
・練りからし…大さじ1/2
・塩…小さじ1/2
・砂糖…大さじ1/2
・ナンプラー…小さじ1/2
・パプリカパウダー…小さじ1/2
ホールスパイスa
・クミンシード…5粒
・マスタードシード…小さじ1/2
作り方
①きゅうりを斜めに輪切りにします。


②練りからし、砂糖、塩、ナンプラー、パプリカパウダーを混ぜ合わせる。
③フライパンにマスタードオイルを入れ、弱中火にかけ、温まったらホールスパイスaをいれる。パチパチ弾けてきたら火をとめ、②と混ぜ合わせる。




④冷めてから、①で切ったきゅうりを袋などに入れ、手で揉み込む。


⑤1日漬け込めば完成!





1日漬け込めばしっかり味が入るので気長に待ちましょう
まとめ
いかがでしょうか。今回はきゅうりのマスタードアチャールのレシピをご紹介しました。
漬け込むのに1日かかってしまいますが、気長に待って美味しくなるのを待ちましょう。
ホールスパイスにクミンを使う事でスパイスを時々感じるアクセントになります。入れる事をオススメします。
カレーの付け合わせにもご飯にも、おつまみにも合わせることが出来る、きゅうりのマスタードアチャール。ぜひ作ってみてください。
今回は以上です。また次回のブログでお会いしましょう!










